会社設立・企業再生、相続・事業承継のことなら札幌市中央区の税理士、加勢経営事務所へ!

業務案内

あなたの、会社の改革・改善、企業再生を支援します!!

  • 今は、100年に1度の大不況です。
    今こそ、「財産の再生」と「経営の再生」との両輪が必要です。
  • 有給・過剰資産や過剰借入の整理をしましょう。
    あなたの会社の損益分岐点の売り上げは?
  • ほとんどの会社は、経営診断を受けても、改善できないのが実情です。
    社長が改革しようとしても、他の役員・従業員がその気にならないからです。
  • 経営会議・収益改善会議にて、会社の改革・改善が進むよう支援します。

あなたの、経営会議・収益改善会議を支援します!

  • ほとんどの会社は、経営診断を受けても、改善できないのが実情です。
    なぜか、わかりました。
  • 社長が改善しようとしても、現場の役員がその気にならないからです。まずは経営会議の活性化です。
  • 次は、現場を改善する中堅幹部の収益改善会議です。
  • 経営会議・収益改善会議にて、会社の改革・改善が進むよう支援します。

あなたの、相続・遺言・事業承継を支援します!!

  • 20年間、相続・遺言・事業承継の相談会やセミナー(銀行・郵便局・保険会社等)の講師をしています。
  • この経験と知識をもとに、事前相談から申告、遺産整理(名義変更等)まで、一連の手続きをしています。

あなたの、節税・経理の改善を支援します!!

  • 節税とは、法人税・所得税・相続税等を総合的に考え、トータルの税金を安くすることです。
  • 決算書は、あなたの「会社の命」です。決算書により銀行融資、経営審査等が行われます。
    「中小企業会計基準」による「正しい決算書」を作成しましょう。
  • 記帳は「自社」で行うべきです。
    「簿記の知識」がなくとも自分でできるよう指導しています。

あなたの、資金繰りを支援します!!

  • 今は、100年に1度の大不況です。
    この2~3年は「損益経営」よりも「資金経営」をすべきです。
  • 不況克服のための緊急特別融資や緊急保証制度
    「セーフティネット貸付」や「公的保証」の申請のお手伝いをしています。
  • 融資を受けるためには、「中小企業会計基準」による「正しい決算書」と「事業計画」が必要です。
    一緒につくりましょう。